問い合わせ

更新情報

2025.3.25

<仕様改善>
・カレンダー予約 カレンダーをコピーできるようにしました。
 ※対象プラン:プレミアムプランのみ
・カレンダー予約 どのカレンダーからの予約なのかをGoogleカレンダー上で見られるようにしました。
・URL設定 メッセージ内のURLに有効期限を設定できるようにしました。

詳しくはこちら

2025.3.11

<新機能>
・通知機能 LINEグループに通知できるようにしました。

<仕様改善>
・イベント予約 プランごとに予約できる友だちを絞り込めるようにしました。

詳しくはこちら

2025.3.4

<新機能>
・カレンダー予約 複数のカレンダーを作成できるようにしました。

<仕様改善>
・フレックスメッセージ タップ回数制限を設定できるようにしました。
 ※対象プラン:プレミアムプランのみ
・通知機能 LINE Notify(廃止予定)を使用した通知を通知先に選択できなくなりました。

詳しくはこちら

2025.2.18

<新機能>
・通知機能 LINE Notifyのサービス終了に伴う新しいLINE通知をリリースしました。

詳しくはこちら

2025.2.12

<新機能>
・一斉配信 配信したメッセージの「開封数」を取得できるようにしました。

<仕様改善>
・イベント予約 イベント画像・予約枠画像を登録するときに、アップロード済みの画像から選択できるようにしました。
・通知機能 イベント予約の通知内容に「残り予約可能数」を表示するようにしました。
・フレックスメッセージ テキストの装飾で取り消し線を選択できるようにしました。
 ※対象プラン:プレミアムプランのみ
・フレックスメッセージ 画像ブロックの形状を画像の比率に合わせられるようにしました。
 ※対象プラン:プレミアムプランのみ

詳しくはこちら

2025.2.4

<仕様改善>
・オペレーター機能 画像・PDFリンクを送信できるようにしました。

詳しくはこちら

2025.1.21

<仕様改善>
・一斉配信 管理用タイトルを設定できるようにしました。
・友だち個人詳細画面 イベント予約詳細画面・ステータス変更画面をモーダルで表示できるようにしました。
・通知機能 LINE Notifyを使っている通知先にバッジを表示するようにしました。

詳しくはこちら

2025.1.14

<仕様改善>
・詳細検索などの絞り込み条件「追跡QR」で、追跡QRが使われた日付と時間で指定ができるようになりました。

詳しくはこちら

2024.12.24

<仕様改善>
・リマインダ配信 配信タイミングを「ゴール日時までの残り時間で指定」できるようにしました。

詳しくはこちら

2024.12.18

<仕様改善>
・個別トーク・トーク一覧 友だちがメッセージの送信取り消しをしたことがわかるようにしました。

詳しくはこちら

2024.12.10

<仕様改善>
・カレンダー予約 予約受付期間の受付締切を分単位で指定できるようにしました。

詳しくはこちら

2024.11.26

<仕様改善>
・イベント予約・カレンダー予約 予約履歴の終了した予約枠に「終了」バッジが表示されるようになりました。

詳しくはこちら

2024.11.19

<仕様改善>
・通知機能 他のスタッフが作成した通知設定を確認できるようになりました。

詳しくはこちら

2024.11.12

<仕様改善>
・フレックスメッセージ ボタンブロックでテキストを改行できるようにしました。
 ※対象プラン:プレミアムプランのみ
・テンプレート 代替テキストに「名前」「友だち情報」「共通情報」「絵文字」を埋め込めるようにしました。
・イベント予約 情報取得項目の回答内容を「本名」に登録できるようにしました。
・回答フォーム 送信確認時のメッセージを変更できるようにしました。
・絞り込み条件設定 カレンダー予約で「予約をしたことがない友だち」を絞り込むときの条件を細かく設定できるようにしました。

詳しくはこちら

2024.10.29

<仕様改善>
・フレックスメッセージ 送信者アイコンを切り替えられるようにしました。
 ※対象プラン:プレミアムプランのみ
・イベント予約 管理者予約時に、情報取得項目の内容を「友だち情報」に上書きするかどうかを選択できるようにしました。
・登録メディア 一覧画面に検索フォームを追加しました。

詳しくはこちら

2024.10.22

<仕様改善>
・イベント予約 予約枠に画像を設定できるようになりました。
・カレンダー予約 予約詳細画面で個別メモを確認できるようになりました。
・友だち個人詳細画面 リッチメニューの【変更】ボタンをクリックしたときの仕様を変更しました。

詳しくはこちら

2024.10.8

<仕様改善>
・フレックスメッセージ テンプレートをコピーできるようになりました。
 ※対象プラン:プレミアムプランのみ
・個別トーク画面 送信/改行のキー設定を2パターンから選べるようになりました。
・イベント予約 予約開始日時を設定できるようになりました。

詳しくはこちら

2024.9.24

<新機能>
・フレックスメッセージ
 ※対象プラン:プレミアムプランのみ

<仕様改善>
・カレンダー予約 情報取得項目の回答内容を「本名」に紐づけられるようにしました。

詳しくはこちら

2024.9.17

<仕様改善>
・カレンダー予約 管理者予約の場合「シフト外の時間」または「ブロック時間」に予約を入れられるようになりました。

詳しくはこちら

2024.9.10

<仕様改善>
・追跡QRコード 登録/編集画面のレイアウトを変更しました。
 

詳しくはこちら

2024.9.3

<仕様改善>
・絞り込み条件設定 カレンダー予約で「予約をしたことがない友だち」を絞り込めるようになりました。

詳しくはこちら

2024.8.27

<新機能>
・カレンダー予約 予約枠未選択の予約を自動で振り分けることができるようになりました。

詳しくはこちら

2024.8.20

<仕様改善>
・友だち追加時設定 タグ追加をアクションとして設定できるようになりました。
・共通情報 更新スケジュールを複数設定できるようになりました。

詳しくはこちら

2024.7.30

<新機能>
・イベント予約 一覧画面を改善しました。

詳しくはこちら

2024.7.16

<仕様改善>
・自動応答キーワードで文字の種類を区別するかどうか選べるようになりました。
・受信した引用メッセージの引用元がわかるようになりました。

詳しくはこちら

2024.7.9

<新機能>
・個別トークからPDFリンクが送信できるようになりました。

詳しくはこちら

2024.7.2

<仕様改善>
・リッチメニュー コンテンツ設定>LINEアプリ側動作「キーボードを開く」で、初期メッセージを設定できるようにしました。

詳しくはこちら

2024.6.18

<仕様改善>
・リッチメニュー LINEアプリ側の動作を設定できるようにしました。
・絞り込み条件設定 カレンダー予約の予約枠・コースで「未指定」を選択できるようにしました。

詳しくはこちら

2024.6.11

<仕様改善>
・カレンダー予約 予約枠・コースの作成画面で、表示/非表示を選択できるようにしました。

詳しくはこちら

2024.6.4

<仕様改善>
・回答フォーム 「進む」ボタンの文言をカスタマイズできるようにしました。

詳しくはこちら

2024.5.28

<仕様改善>
・回答フォーム 回答を削除できるようにしました。
・エントリーシート機能 回答欄の高さを指定できる機能とプレビュー機能を追加しました。

<仕様変更>
・メッセージ対応マークのラベルを「未確認」のみで管理するように仕様を変更しました。

詳しくはこちら

2024.5.22

<新機能>
・自動応答 複数の自動応答を併用しやすくするために、「一律で応答」設定を追加しました。

<仕様改善>
・友だち情報欄 種別「年月日」を友だちの絞り込み条件に指定する場合、「経過月数」「経過日数」を指定できるようにしました。

詳しくはこちら

2024.5.14

<新機能>
・共通情報 種別「数値」で、値の操作とアクションの条件指定をできるようにしました。

詳しくはこちら

2024.5.7

<新機能>
・イベント予約 イベント作成/編集画面のデザインリニューアルと機能のアップデートを行いました。

詳しくはこちら

2024.4.16

<仕様改善>
・Googleカレンダー連携 「勤務場所」の設定を「予定」として取り扱わないように変更しました。
・エントリーシート機能 「性別」「保有資格」項目の表示/非表示を選択できるようにしました。

詳しくはこちら

2024.4.2

<新機能>
・トーク一覧 メッセージに埋め込んだ情報をクリックすると編集画面に遷移するようになりました。

詳しくはこちら

2024.3.19

<仕様改善>
・デフォルトの送信者アイコンを各スタッフに設定できるようにしました。
 ※対象プラン:プレミアムプランのみ

詳しくはこちら

2024.2.13

<仕様改善>
・通知機能 通知対象の仕様変更を行いました。

詳しくはこちら

2024.2.6

<仕様改善>
・イベント予約 友だち予約画面に表示される表記を一部変更しました。

詳しくはこちら

2024.1.23

<新機能>
・通知機能 通知タイミングにアクションのスケジュール実行開始を追加しました。
 ※アクションスケジュール実行機能の対象プラン:プレミアムプランのみ

詳しくはこちら

2024.1.16

<仕様改善>
・個別トーク 画像を5枚までまとめて送信できるようになりました。
・イベント予約機能 CSVファイルに項目「タイトル」を追加しました。

詳しくはこちら

2023.12.19

<仕様改善>
・自動応答 反応するメッセージ種別を選択できるようになりました。
・イベント予約 管理者からも予約枠・プラン変更ができるようになりました。

<お知らせ>
・メッセージ対応マーク 廃止に関する注意喚起表示をしました。

詳しくはこちら

2023.12.12

<仕様改善>
・カレンダー予約 予約情報取得項目の回答を、連携したGoogleカレンダーの予定に反映できるようにしました。
・回答フォーム 「セクション」の複製と並び替えができるように変更しました。
・友だちの絞り込み条件 友だち情報の種別「選択肢」で「一致しない」を条件に指定できるようにしました。

詳しくはこちら

2023.12.5

<仕様改善>
・イベント予約 イベントの作成/編集画面にプレビュー画面を追加しました。

詳しくはこちら

2023.11.28

<仕様改善>
・友だち個人詳細画面>タイムラインの表示形式を一部変更

詳しくはこちら

2023.11.21

<仕様改善>
・歩留まり分析 分析数値をCSVとしてダウンロードできる機能を追加しました。
・アカウント設定 表示項目などを調整しました。
・カレンダー予約 予約枠・コース未選択時の表記を「未選択」に変更しました。

詳しくはこちら

2023.11.14

<仕様改善>
・リッチメニュー 新規作成時に作成タイプが選択できるようになりました。

詳しくはこちら

2023.11.7

<仕様改善>
・友だちリスト 友だち一括操作にて、歩留まり分析のフェーズ操作ができるようになりました。
・カレンダー予約 来店/来場済みにした予約について、フォローの実行状況をバッジで表示するようにしました。
・通知機能 メール通知の件名に通知タイトルを表示するように変更しました。

詳しくはこちら

2023.10.17

<仕様改善>
・イベント予約 締切を過ぎた予約枠も編集できるように変更しました。

<機能修正>
・カレンダー予約 「コース未指定時の所要時間」に10分以下の時間を設定できるように修正しました。

詳しくはこちら

2023.10.10

<新機能>
・共通情報機能

<仕様改善>
・マイページ アカウント検索ができるようになりました。

<機能修正>
・回答フォーム 学校名の項目についても回答を復元できるように改善しました。

詳しくはこちら

2023.9.26

<仕様改善>
・オペレーター機能 トーク画面のメッセージ入力欄を拡大したときの挙動を変更しました。

詳しくはこちら

2023.9.19

<仕様改善>
・イベント予約機能 リマインドアクションを10件まで設定できるように変更しました。
・詳細検索 「ブロック・非表示した友だちのみ」を検索できるように変更しました。

詳しくはこちら

2023.9.12

<仕様改善>
・カレンダー予約機能 予約枠・コースの説明文にHTMLが使えるようになりました。
・システムから送られるメールの件名・タイトル等を整理して統一しました。

詳しくはこちら

2023.9.5

<新機能>
・リッチメニュー Lメニュープラス連携機能 ※使用可能プラン:スタンダードプラン以上

<仕様改善>
・カレンダー予約機能 フォローの開始時間を表示時間の終了時に変更しました。

<お知らせ>
・アカウント切り替え用の旧URLを廃止します。

詳しくはこちら

2023.8.8

<仕様改善>
・トップ画面 LINE公式アカウントの残り通数を表示するようにいたしました。

詳しくはこちら

2023.8.1

<新機能>
・歩留まり分析機能 
・カレンダー予約 予約枠・コースを指定したURLが発行できる機能を追加いたしました。

<仕様改善>
・カレンダー予約 予約枠・コースが選択必須の場合、友だちが項目を選択するまでは予約画面に日程を表示しないようにしました。

詳しくはこちら

2023.7.25

<仕様改善>
・カレンダー予約 サンクスページに遷移できるようにしました。

詳しくはこちら

2023.7.18

<新機能>
・カレンダー予約 フォロー機能

<仕様改善>
・カレンダー予約 リマインダの登録可能数が増加しました。

詳しくはこちら

2023.7.4

<仕様改善>
・カレンダー予約 友だち予約画面のレイアウトを改善しました。
・回答フォーム 個人の回答一覧から、回答フォーム詳細画面に遷移できるように改善しました。

<機能修正>
・回答フォーム 都道府県・日付の項目についても回答を復元できるように改善しました。

詳しくはこちら

2023.6.13

<機能修正>
・新カルーセル プレビューに編集前のURLが残って表示される問題を修正しました。

【※URLクリック測定機能の対象プラン:プレミアムプランのみ※】

詳しくはこちら

2023.6.6

<仕様改善>
・通知機能 通知スケジュール「常に」のとき、同時に起きた内容はまとめて通知するように変更しました。
・通知機能 通知が大量にあったときの通知メッセージの内容を調整しました。

詳しくはこちら

2023.5.30

<仕様改善>
・カレンダー予約機能 予約設定画面のレイアウトを変更いたしました。

詳しくはこちら

2023.5.23

<お知らせ>
・カレンダー予約機能 予約設定画面のレイアウトを変更いたします。

<仕様改善>
・友だちリスト 友だち一括操作>CSVエクスポートの操作方法を変更いたしました。

詳しくはこちら

2023.5.16

<仕様改善>
・カレンダー予約機能 予約受付時間を細かく設定している場合、友だち予約画面の時間の枠に厳密に反映するように変更しました。
・回答フォーム カラー/デザイン設定項目にて、カラー選択画面を改善いたしました。

<機能修正>
・スタッフ設定 運用者・一般について、対応マーク管理の操作権限を修正いたしました。

詳しくはこちら

2023.4.25

<仕様改善>
・カレンダー予約 予約詳細画面に表示される友だちの予約履歴を改善しました。

詳しくはこちら

2023.4.4

<仕様改善>
・友だち個人詳細画面 カレンダー予約の予約履歴が確認できるようになりました。

<その他>
・イベント予約機能 変更・キャンセルを許可しない場合等の予約履歴の文言を改善しました。

詳しくはこちら

2023.3.28

<お知らせ>
・友だち個人詳細画面 統計情報タブ>「URLクリック測定」の項目を廃止いたしました。

【※対象プラン:プレミアムプランのみ※】

詳しくはこちら

2023.3.14

<仕様改善>
・カレンダー予約 同時予約可能数が各予約枠ごとに設定できるようになりました。
・友だち情報欄 種別「年月日」にアクション実行時の年月日を代入できるようになりました。

詳しくはこちら

2023.2.21

<新機能>
・二要素認証機能
・二要素認証機能の必須設定 ※使用可能プラン:プレミアムプランのみ

<仕様改善>
・カレンダー予約 CSVに項目を追加しました。
・カレンダー予約 友だち予約画面 予約受付期間外のとき、予約枠・コースが表示されないようになりました。
・カレンダー予約 友だち予約画面 週間表示で受付時間外と予約済の時間帯が区別できるようになりました。
・スタッフ設定 スタッフの新規追加時に認証メールが届くようになりました。

詳しくはこちら

2023.2.14

<仕様改善>
・カレンダー予約 コースについて、所要時間(管理者向け)と表示時間(友だち向け)をそれぞれ設定できるようになりました。
・カレンダー予約・イベント予約 友だち予約画面上部にタイトル等が表示されるようになりました。
・通知機能 カレンダー予約・イベント予約で通知する際に、対象の絞り込みをした場合の通知内容を改善しました。

詳しくはこちら

2023.2.7

<仕様改善>
・カレンダー予約 Googleカレンダー連携設定でシフトと予約の連携がそれぞれ個別でできるようになりました。

詳しくはこちら

2023.1.31

<仕様改善>
・通知機能 通知タイミングに対応マークが選択できるようになりました。

詳しくはこちら

2023.1.24

<仕様改善>
・カレンダー予約 受付期間が自由に設定できるようになりました。
・通知機能 今予約された予約枠・コースに応じて通知ができるようになりました。

詳しくはこちら

2023.1.18

<仕様改善>
・カレンダー予約・イベント予約・回答フォーム 「備考」と「補足文」について、表記を「説明文」に統一しました。

詳しくはこちら

2022.12.20

<仕様改善>
・カレンダー予約 リマインダ設定について、予約時の予約枠・コースで絞り込みアクションができるようになりました。

詳しくはこちら

2022.12.13

<仕様改善>
・回答フォーム 文字数の入力制限が設定できるようになりました。

詳しくはこちら

2022.11.29

<仕様改善>
・カレンダー予約 予約一覧画面・シフト一覧画面の表示を柔軟に変更できるようになりました。

詳しくはこちら

2022.11.24

<仕様改善>
・カレンダー予約 情報取得項目の入力タイプにプルダウンが追加されました。
・各種機能の一覧画面デザインを統一しました。

詳しくはこちら

2022.11.15

<新機能>
・カレンダー予約でプッシュ通知が出るようになりました。

<仕様改善>
・カレンダー予約の友だち(お客さま)名の検索機能を改善しました。

詳しくはこちら

2022.11.14

<お知らせ>
・追跡QRコード・予約管理機能のURL変更に伴う対応のお願い

詳しくはこちら

2022.11.08

<仕様改善>
・カレンダー予約でCSVファイルのダウンロードが可能になりました。

詳しくはこちら

2022.10.25

<仕様改善>
・(旧)受信通知設定の新規作成を停止いたしました。

詳しくはこちら

2022.10.18

<お知らせ>
・(旧)受信通知設定の新規作成を停止します。

詳しくはこちら

2022.10.11

<新機能>
・カレンダー予約 Googleカレンダー連携設定

詳しくはこちら

2022.9.29

<新機能>
・一斉配信 配信した友だちの一覧が確認できるようになりました。

<仕様改善>
・一斉配信 履歴が削除できないようになりました。

詳しくはこちら

2022.9.1

<仕様改善>
・カレンダー予約 予約受付画面の更新時に読み込み画面が表示されるように改善いたしました。

2022.8.23

<新機能>
・イベント予約 予約枠に対して、友だちからの予約受付を一時的に停止できるようになりました。

<仕様改善>
・カレンダー予約 予約時間の単位を5分刻みで設定できるようになりました。
・カレンダー予約 予約一覧画面 時間帯をクリックして新規予約の登録ができるようになりました。

詳しくはこちら

2022.8.4

<仕様改善>
・イベント予約 情報取得項目の入力タイプにプルダウンが追加されました。
・イベント予約 プランと情報取得項目に備考が記載できるようになりました。
・イベント予約 アクション設定のテキストにおいて、予約情報が自動挿入できるようになりました。
・イベント予約 予約枠にタイトルがつけられるようになりました。

詳しくはこちら

2022.7.28

<仕様改善>
・イベント予約 管理画面から予約数を変更できるようになりました。

詳しくはこちら

2022.7.21

<仕様改善>
・通知機能 イベント予約 予約詳細が通知に表示されるようになりました。
・メッセージ編集 自動挿入について、アイコンの表示形式等を改善しました。
・エントリーシート機能 質問の項目数が変更できるようになりました。

詳しくはこちら

2022.6.30

<仕様改善>
・カレンダー予約機能にて、指名なし予約が運用しやすくなりました。
・カレンダー予約機能 指名なし予約 予約枠料金を加算するかどうか設定できるようになりました。
・カレンダー予約機能 予約枠がない場合にシフト連携ができないようになりました。
・カレンダー予約機能 予約一覧画面における友だちの表示名について改善しました。

詳しくはこちら

2022.6.27

<予告>
・カレンダー予約機能にて、指名なし予約が運用しやすくなります。

詳しくはこちら

2022.6.16

<仕様改善>
・カレンダー予約機能 管理画面から友だちの予約料金が確認できるようになりました。

詳しくはこちら

2022.6.2

<仕様改善>
・カレンダー予約機能 予約枠ごとの同時予約可能数が自由に設定できるようになりました。

詳しくはこちら

2022.5.26

<仕様改善>
・イベント予約機能 友だち予約画面のプラン料金が見やすくなりました。

<機能修正>
・カレンダー予約機能 友だち予約画面の管理者情報ボタンの非表示設定が正しく反映されるように改善いたしました。

詳しくはこちら

2022.5.19

<新機能>
・カレンダー予約機能が追加されました。

詳しくはこちら

2022.5.12

<新機能>
・通知機能 通知先にメールアドレスが登録できるようになりました。

<仕様改善>
・通知機能 通知内容にタイトルが記載されるようになりました。

詳しくはこちら

2022.4.21

<仕様改善>
・「イベント予約」機能にて、「イベント詳細」が中央揃えできるようになりました。

詳しくはこちら

2022.4.8

<お知らせ>
・LINEオリジナル絵文字利用終了にともなう表記変更等について

<仕様改善>
・「イベント予約」機能にて、予約時の入力項目を追加・編集できるようにしました。

詳しくはこちら

2022.3.24

<お知らせ>
・個別トーク LINEオリジナル絵文字が入力できなくなりました。

詳しくはこちら

2022.3.2

<予告>
・LINEオリジナル絵文字利用終了のお知らせ

詳しくはこちら

2021.12.20

<仕様改善>
・「イベント予約」機能にて、日程選択フォームの表示形式を指定できるようになりました。

詳しくはこちら

2021.12.2

<予告>
・メッセージ対応マークの仕様変更

<仕様改善>
・「イベント予約」機能にて、イベント名での検索ができるようになりました。

詳しくはこちら

2021.11.18

<お知らせ>
・「リッチメニュー」にて、一定時間内に大量の編集操作を行うことが出来なくなりました。

詳しくはこちら

2021.11.11

<新機能>
・予約管理機能の「イベント予約」にて、プランの定員設定ができるようになりました。

<仕様改善>
「回答フォーム」機能にて、「生年月日」の入力形式が追加されました。

詳しくはこちら

2021.10.28

<仕様改善>
・予約管理機能の「イベント予約」にて、プラン料金の表示・非表示の設定が出来るようになりました。
・「回答フォーム」機能にて、学校名が必須回答の場合でも、「学校情報なし」で回答出来るようになりました。

詳しくはこちら

2021.10.21

<新機能>
・「回答フォーム」機能にて、添付された画像やPDFを友だち情報に反映できるようになりました。

<仕様改善>
・「回答フォーム」機能にて、詳細画面から画像・PDFをダウンロードした際のファイル名を変更しました。

詳しくはこちら

2021.10.14

<仕様改善>
・「詳細検索」機能にて、イベント予約による絞り込みが出来るようになりました。
・「データ移行」機能にて、イベント予約のデータ移行が出来るようになりました。
・「通知機能」にて、通知先の管理、編集することが出来るようになりました。

詳しくはこちら

2021.10.7

<予告>
・メッセージ対応マーク 重要度管理機能廃止のお知らせ

<新機能>
・メッセージに「★をつける」機能が追加されました。

<機能修正>
・予約管理機能にて、【予約否認時】や【予約変更時】に自動でリマインダのキャンセルができるようになりました。

詳しくはこちら

2021.9.30

<仕様改善>
・「アクション設定」機能にて、設定初期値が「発動2回目以降も各動作を実行する」がオンになるよう変更しました。

詳しくはこちら

2021.9.16

<仕様改善>
・「回答フォーム」機能にて、送信時メッセージを変更しました。
・「個別トーク」機能にて、未確認数のバッジのデザインを変更しました。

詳しくはこちら

2021.9.9

<新機能>
・「新カルーセル」機能にて、選択肢に設定されたアクションに有効期限を設定できるようになりました。
・「シナリオ配信」機能にて、シナリオのフォルダ分けができるようになりました。
・「個別トーク」機能にて、未確認数のバッジが表示されるようになりました。

詳しくはこちら

2021.8.19

<仕様改善>
・「オペレーター」機能にて、自動応答反応時とタグ追加時の通知設定が出来るようになりました。

詳しくはこちら

2021.8.12

<仕様改善>
・テンプレート選択時の項目にて、テンプレート種別が表示されるようになりました。

詳しくはこちら

2021.8.5

<新機能>
・「回答フォーム」機能にて、送信ボタンのテキストを変更できるようになりました。

<その他>
・「友だち対応マーク」機能にて、一部機能の変更を行いました。

詳しくはこちら

2021.7.20

<仕様改善>
・「一斉配信」機能にて、配信登録時に表示される確認アラートに、配信対象と配信日時が表示されるようになりました。

詳しくはこちら

2021.7.15

<新機能>
・「オペレーター」機能にて、通知を受け取ることができるようになりました。

詳しくはこちら

2021.7.8

<仕様改善>
・「アカウント設定」にて、キャリタス Contactのアカウント名をLINE公式アカウントのアカウント名と同期出来るようになりました。

詳しくはこちら

2021.6.24

<仕様改善>
・「通知機能」にて、より細かい通知設定が出来るようになりました。

詳しくはこちら

2021.6.10

<仕様改善>
・友だち情報欄の種別「年月日」がメッセージ内に挿入できるようになりました。

詳しくはこちら

2021.5.27

<新機能>
・「ダッシュボード」機能にて、コピーが出来るようになりました。
・友だち情報欄に登録されている情報をエントリーシート形式で表示させることが出来るようになりました。

詳しくはこちら

2021.5.20

<仕様変更>
・「予約管理機能」にて、友だち検索機能を拡張しました。

詳しくはこちら

2021.4.27

<仕様変更>
・新規作成・編集時に保存先フォルダを選択できる機能が増えました。

詳しくはこちら

2021.4.22

<重要>
・LINE側の仕様変更により、LINEログインチャンネルの設定が必要になりました。

<仕様変更>
・メッセージ送信ウィンドウを使用した際に、アイコンの切り替えが出来るようになりました。
・自動応答がコピー出来るようになりました。

詳しくはこちら

2021.4.8

<新機能>
・カルーセルに友だち情報が代入出来るようになりました。

詳しくはこちら

2021.3.25

<仕様改善>
・アカウント追加時の初期設定が簡略化されました。

詳しくはこちら

2021.3.11

<仕様改善>
・「予約管理」機能にて、予約変更時のアクションを設定できるようになりました。

詳しくはこちら

2021.3.4

<仕様改善>
・「アクション管理」機能にて、設定したアクションをコピーできるようになりました。

詳しくはこちら

2021.2.4

<仕様改善>
・メッセージ対応マークの「未読/既読」の選択肢を、「未確認/確認済み」に表記変更しました。
・友だち対応マークの「未確認/ 確認済み」の選択肢を、「未対応/対応済み」に表記変更しました。
・対応マーク管理ページの表示内容を変更しました。

詳しくはこちら

2021.1.28

<新機能>
・友だち対応マークとメッセージ対応マークを別々で設定できるようになりました。
・メッセージ対応マークのデザインを変更しました。
・対応マーク管理に新機能が加わりました。(※2021年1月28日以降にアカウント作成した方のみ対象)

詳しくはこちら

過去の更新情報はこちら(2020年)

過去の更新情報はこちら(2019年)

過去の更新情報はこちら(2018年)

過去の更新情報はこちら(2017年)